泣き虫な息子と保育士さんとの成長秘話

年中くらいまで、ここのバイリンガルスクールが神戸の中にあれば私がついていないとすぐに泣き出してしまうような泣き虫な子でした。
お迎えのたびに「今日は少し泣いてしまったけど、我慢することができた」と保育士の方が付き添ってくれたおかげで、だんだん泣くことが少なくなった息子を見て保育士さんには感謝しかありません。

もっとおおくの保育士を大和高田で採用するともちろんものすごく泣いてしまう時は、「あーまたやったか…」と落ち込みもしましたが、お迎え時に先生とほんの数分会話をするだけで、息子が泣き止んでくれるのはホントに助かります。
「今までいろいろな子を見てきた中で同じような子はたくさんいます。でもみんな言葉も達者になるし、ちゃんと情緒も成長する。必ず落ち着いていきますよ。どうか不安になりすぎないでください」という一言は、いつ思い出しても心が温かくなります。
子どもといえば、評判の奈良でもここの保育園はそんなにもっと今では私に冷静に突っ込む少年になりました(笑)
保育士さんの仕事って、子供の面倒だけじゃなくて人との接し方や人としての在り方まで教えてもらえる大切な存在だなと思いました。
仕事でなかなか息子と接する機会を作れなかった分を保育士の方が、埋めてくれて自慢の息子に成長したのはホントに感謝しかありません。
息子には、保育士さんの姿勢をしっかりと覚えていてもらいたいなと切実に思いました。

投稿者 7dmsxh